【会社概要】

商 号

 

太平洋テクノ株式会社

設 立

 

平成6年7月5日(1994年)

資 本 金

 

50百万円

売 上 高

 

22.3億円(2012年度実績)

従 業 員

 

41名

建設業許可

 

国土交通大臣 (特−24) 第15976号
土木工事業、建築工事業、とび・土木工事業、左官工事業、塗装工事業、
防水工事業、石工工事業、屋根工事業、タイル・レンガ・ブロック工事業、
鋼構造物工事業、ほ装工事業、内装工事業、水道施設工事業

電気工事業、造園工事業

一級建築士事務所

 

東京都知事登録 第46651

 

 

 

 

【沿 革】

 

昭和

57

1

 

小野田建材株式会社の工事部門としてORE事業部発足。

昭和

61

6

 

小野田セメント株式会社 関連製品事業部、小野田建材株式会社、豊和産業株式会社の3社を統合。社名を株式会社 小野田に変更。

平成

6

7

 

株式会社小野田の工事部門を分社して、株式会社小野田テクノを設立。
(資本金全額を株式会社小野田が出資)

平成

6

9

 

株式会社小野田テクノが関東、大阪の2支店で営業開始。

平成

6

10

 

小野田セメント株式会社 と秩父セメント株式会社が合併。
社名を秩父小野田株式会社に変更。

平成

7

10

 

株式会社小野田テクノ福岡支店を開設。

平成

10

10

 

秩父小野田株式会社と日本セメント株式会社が合併。社名を太平洋セメント株式会社に変更。(資本金69,499百万円)

平成

13

4

 

株式会社小野田、株式会社アサノ、太平洋マテリアル株式会社の3社を統合し『太平洋マテリアル株式会社(資本金1,631百万円)』として事業開始。

平成

13

4

 

社名を株式会社 小野田テクノから太平洋テクノ株式会社に変更。

平成

14

3

 

中国営業所を開設。

平成

15

6

 

大阪支店事務所を移転。

平成

15

10

 

名古屋営業所を開設。

平成

17

10

 

多摩営業所を開設。

平成

18

7

 

名古屋営業所増床移転。

平成

19

3

 

関東支店事務所増床移転。

平成

20

7

 

大阪支店ビル内増床移転。

平成

20

7

 

設立15周年記念日7月5日を迎えた。

平成

21

6

 

多摩営業所増床移転。

 

平成

21

10

 

名古屋営業所を名古屋市熱田区へ移転。

 

平成

22

12

 

大阪支店を大阪市中央区へ移転。

平成

24

4

 

仙台営業所を開設。

平成

24

9

 

関東支店を本社ビルに移転。

平成

24

9

 

大阪支店を福島区に移転。

平成

25

3

 

仙台営業所を閉鎖。

 

 

 

 

 

【事業所の案内】

本社

 

116-0014 東京都荒川区東日暮里1-5-7 三ノ輪ビル2F

関東支店

 

116-0014 東京都荒川区東日暮里1-5-7 三ノ輪ビル6F

多摩営業所

 

192-0065 東京都八王子市新町1-8 カンベビル5F

名古屋営業所

 

456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-3-2-907

大阪営業所

 

553-0003 大阪府大阪市福島区福島1-4-40 サンフル梅田ビル2F

福岡支店

 

810-0001 福岡市中央区天神4-1-11 天神YLビル6F